小学生

県民カレッジ連携講座
日米子ども交流キャンプⅡ(体験の風をおこそう運動推進協議会連携事業)
開催日: 2020年2月15日(土) ~ 2020年2月16日(日)
開催場所: 糸満市 

糸満青少年の家

県民カレッジ連携講座 終了しました
自然とふれあう家族の集いスプリングキャンプ
開催日: 2019年4月20日(土) ~ 2019年4月21日(日)
開催場所: うるま市 

石川青少年の家

県民カレッジ連携講座 終了しました
ホタルウォッチング
開催日: 2019年6月1日(土)
開催場所: うるま市 

石川青少年の家

県民カレッジ連携講座 終了しました
親子キャンプで野外料理に挑戦しよう
開催日: 2019年7月13日(土) ~ 2019年7月14日(日)
開催場所: うるま市 

石川青少年の家

県民カレッジ連携講座 終了しました
マリンレジャー体験学習
開催日: 2019年7月28日(日)
開催場所: うるま市 

うるま市海中道路パーク

県民カレッジ連携講座 終了しました
自然とふれあう家族の集い親子で手作り工作を楽しもう
開催日: 2019年8月3日(土)
開催場所: うるま市 

石川青少年の家

県民カレッジ連携講座 終了しました
子どもアドベンチャー
開催日: 2019年8月16日(金) ~ 2019年8月18日(日)
開催場所: うるま市 

石川青少年の家・所外

終了しました
GODAC特別企画「海についてオンラインで学ぼう」
開催日: 2021年4月17日(土) ~ 2021年4月25日(日)
開催場所: ライブ配信 

GODAC(国際海洋環境情報センター)

県民カレッジ連携講座 終了しました
夏休み工作教室 ー ミラクル万華鏡
開催日: 2019年8月3日(土) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学工学部2号館226室(電気基礎実験室)

県民カレッジ連携講座 終了しました
夏休み工作教室 ー 合金を溶かして風鈴づくり
開催日: 2019年8月3日(土) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学工学部 附属工作工場内

県民カレッジ連携講座 終了しました
夏休み工作教室 ー まわりつづけるコマ
開催日: 2019年8月3日(土) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学工学部2号館226室(電気基礎実験室)

県民カレッジ連携講座 終了しました
はじめてのプログラミング体験
開催日: 2019年10月27日(日) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学教育学部棟4階422教室

県民カレッジ連携講座 終了しました
ものラボでものづくり!クリスマスイルミネーション工作教室
開催日: 2019年12月14日(土) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学工学部2号館217-2室(ものラボ)

県民カレッジ連携講座 終了しました
クリスマスサイエンスレクチャー
開催日: 2019年12月21日(土) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学教育学部棟4階422教室

県民カレッジ連携講座 終了しました
琉大生による理科実験教室
開催日: 2019年12月26日(木) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学理系複合棟

県民カレッジ連携講座
琉大生がサッカーと勉強を教えます!
開催日: 2019年6月2日(日) ~ 2020年3月31日(火) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学サッカー場(雨天時第一体育館)及び講義室(夏季は西原きらきらビーチの時もあります)

県民カレッジ連携講座 終了しました
おもちゃ作りを通して学ぶ地球温暖化防止親子講座
開催日: 2019年7月21日(日) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学教育学部102教室

県民カレッジ連携講座 終了しました
電子工作教室 (ミニ四駆とLEDを題材に)
開催日: 2019年7月21日(日) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学工学部2号館2階226教室(電気基礎実験室)・同館2階217-2教室(ものラボ)

県民カレッジ連携講座 終了しました
夏休み工作教室 ー ホバークラフト
開催日: 2019年7月27日(土) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学工学部2号館226室(電気基礎実験室)

県民カレッジ連携講座 終了しました
夏休み工作教室 ー 折り紙建築
開催日: 2019年7月27日(土) 予定
開催場所: 西原町 

琉球大学工学部2号館2階 技術部室