一般

県民カレッジ主催講座
New! R7おきなわ県民カレッジ 第1回美ら島沖縄学講座「祈りと近世琉球の再興~羽地朝秀の苦悩~」
開催日: 2025年5月16日(金)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

・沖縄県立図書館(3階ホール)
・各サテライト会場

県民カレッジ主催講座
New! 令和7年度 おきなわ県民カレッジ【美ら島沖縄学講座】
開催日: 2025年5月16日(金) ~ 2025年12月19日(金)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

生涯学習推進センター(南部合同庁舎4階)及びその他会場

New! 子どものあそび祭りin玉城~いつでもどこでもだれとでも一緒に楽しめる子どもの遊びまつり~
開催日: 2025年5月5日(月)
開催場所: 南城市 

沖縄県立玉城青少年の家

New! 春の読み聞かせまつり
開催日: 2025年4月26日(土)
開催場所: 那覇市 

県立図書館 3階 おはなしの森

県総 ミックスダブルステニス大会
開催日: 2025年5月10日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 レクリエーションドーム

シーサー展
開催日: 2025年4月3日(木) ~ 2025年4月27日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

令和7年度 開催予定 要約筆記者養成講座
開催日: 2025年4月19日(土) ~ 2025年12月13日(土) 予定
開催場所: 那覇市 

会場:沖縄県総合福祉センター 施設内

Peace & Democracy フォーラム 2024『PEACE and PIECE!~国際協力NGO・沖縄の学生たちと一緒に平和な未来を描こう~』
開催日: 2025年3月1日(土)
開催場所: ライブ配信 

2025年3月1日(土)
オンライン開催(Zoomウェビナー)

令和6年度第3期常設展関連講座「暮らしと漆器」
開催日: 2025年2月7日(金) ~ 2025年2月22日(土) 予定
開催場所: 浦添市 

浦添市美術館 常設展示室

県民カレッジ連携講座
KENSO教室 第3期はじめてのPPバンド教室
開催日: 2025年2月26日(水) ~ 2025年3月5日(水)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 管理事務所2階会議室

県総 KENSOファミリーキャンプ2025
開催日: 2025年3月1日(土) ~ 2025年3月2日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 郷土館・園外

平和教育指導者養成講座「戦後80年に向けた平和学習プログラムづくり」(沖縄平和啓発プロモーション事業)
開催日: 2025年2月1日(土) ~ 2025年2月2日(日)
開催場所: 浦添市 

JICA沖縄 多目的ルーム(二ライホール3階)

【2月8日(土曜日)】沖縄から南洋群島への移民について知ろう
開催日: 2025年1月17日(金) ~ 2025年2月8日(土)
開催場所: 西原町 

沖縄キリスト教学院

ポルトガル語と日本語で絵本のよみきかせ!『世界のウチナーンチュおはなしかい』
開催日: 2025年1月12日(日)
開催場所: 嘉手納町 

かでな未来館 コミュニティホール
(嘉手納町字嘉手納603番地8)

県民カレッジ連携講座
KENSO教室 第4期多肉植物アレンジメント教室
開催日: 2025年2月1日(土)
開催場所: 沖縄市 

管理事務所2階 会議室

終了しました
第56回沖縄県公衆衛生大会
開催日: 2025年1月9日(木)
開催場所: 那覇市 

沖縄産業支援センター 1階大ホール
(那覇市字小禄1831番地の1)

終了しました
家庭教育支援学級「ワタシ磨きのヒントをつかむ 心の砂漠に絵本を一滴」
開催日: 2025年1月25日(土)
開催場所: 那覇市 

那覇市立中央公民館
(那覇市寄宮1-2-15)
旧那覇市民会館裏手

県民カレッジ連携講座
KENSO教室 令和6年度水泳初心者バタフライ
開催日: 2025年1月20日(月) ~ 2025年3月17日(月)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 25mプール

県民カレッジ連携講座
KENSO教室 第3期水泳初心者クロール
開催日: 2025年1月20日(月) ~ 2025年3月17日(月)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 25mプール

終了しました
木育キャラバン
開催日: 2024年12月21日(土) ~ 2024年12月22日(日)
開催場所: 那覇市 

首里城公園
(首里杜館の芝生広場にて)