体験・実技

県民カレッジ連携講座
玉城青少年の家でプレーパーク! ~大人も子どもも自由に楽しもう
開催日: 2025年1月18日(土) 予定
開催場所: 南城市 
沖縄県立玉城青少年の家 (南城市玉城字玉城420)
県民カレッジ連携講座
野外で作ろうエジプト料理 ~食をとおした異文化交流
開催日: 2025年1月25日(土) 予定
開催場所: 南城市 
沖縄県立玉城青少年の家 (南城市玉城字玉城420)
県民カレッジ連携講座
南城市de歴史散歩  ~津波古集落 県民編
開催日: 2025年2月9日(日)
開催場所: 南城市 
南城市佐敷字津波古集落
県民カレッジ連携講座
チャレンジする気持を体感するアクティビティ!  ~チームワークゲームを学ぶ初めの一歩
開催日: 2025年2月11日(火)
開催場所: 南城市 
沖縄県立玉城青少年の家 (南城市玉城字玉城420)
県民カレッジ連携講座
FC琉球コラボ企画第4弾 FC琉球コーチによるキッズサッカー教室
開催日: 2024年9月29日(日)
開催場所: 名護市 
名桜大学他目的グラウンド (名護市字為又1220-1)
県民カレッジ連携講座
変わり塗教室(全7回)
開催日: 2024年9月8日(日) ~ 2024年10月20日(日) 予定
開催場所: 浦添市 
浦添市美術館 (浦添市仲間1-9-3)
県民カレッジ連携講座
タミヤ展関連イベント たのしい工作教室(恐竜プラモデル)
開催日: 2024年7月28日(日) 予定
開催場所: 浦添市 
浦添市美術館 (浦添市仲間1-9-2)
県民カレッジ連携講座
タミヤ展関連イベント たのしい工作教室(アヒル工作)
開催日: 2024年7月28日(日) 予定
開催場所: 浦添市 
浦添市美術館 (浦添市仲間1-9-3)
県民カレッジ連携講座
ボク、わたしの山羊 ~山羊を知って、山羊を作り、山羊を身近に感じよう~
開催日: 2024年8月4日(日) 予定
開催場所: 浦添市 
浦添市美術館 (浦添市仲間1-9-2)
県民カレッジ連携講座
キラキラ沈金体験
開催日: 2024年8月10日(土) 予定
開催場所: 浦添市 
浦添市美術館 (浦添市仲間1-9-2)
終了しました
県総 第7回義経の八艘飛び
開催日: 2024年10月5日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 50mプール

終了しました
県総 炊き出し体験~中華粥~
開催日: 2024年10月5日(土)
開催場所: 沖縄市 

50mプール

終了しました
満員御礼!募集は締め切りました。県総 30kmチャレンジキャンプ秋2024
開催日: 2024年10月25日(金) ~ 2024年10月27日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 郷土館

終了しました
県総 季節の無料体験シリーズ~KENSO百鬼夜行~
開催日: 2024年10月26日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園
サイクルセンター・望水亭

終了しました
県総 第8回美味暮まんじゅう水上大会
開催日: 2024年10月5日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 50mプール

県民カレッジ主催講座 終了しました
【受付終了】R6おきなわ県民カレッジ 第5回美ら島沖縄学講座「中村家住宅 ~先人たちの知恵を知る~」
開催日: 2024年8月10日(土)
開催場所: 北中城村 

国指定重要文化財「中村家住宅」
(北中城村字大城106)

終了しました
知能化機械システムについて学び、未来について考えよう!
開催日: 2024年9月14日(土) ~ 2024年9月16日(月)
開催場所: 名護市 

沖縄工業高等専門学校

終了しました
ロボットを知ろう、ロボットを作ろう!
開催日: 2024年9月21日(土) ~ 2024年9月23日(月)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立博物館・美術館 県民アトリエ・こどもアトリエ

終了しました
足元にもある?スイヨウセイテンネンガス!
開催日: 2024年8月8日(木)
開催場所: 那覇市 

沖縄ガス株式会社、ロワジールホテル

終了しました
エネルギーを見て!感じて!不思議に迫る!
開催日: 2024年8月13日(火)
開催場所: 西原町 

西原浄化センター