県総 Clean up Walker System
内容 |
健康促進に園内のクリーン活動に参加しませんか? ①総合案内センター内の受付で登録。 ②登録者にゴミ回収用の「環境に優しいクラフトバッグ&拾いばさみ」を提供します。 ③登録された方は好きな時間に自由に園内のクリーン活動をお願いします。 (週1回以上のクリーン活動をお願いします。) ④回収したゴミは園内のゴミステーションに分別し、お捨てください。
このシステムの目的は、皆さんの町に広げることです。 クリーンアップウォーキングの精神は、他の方に伝染します。 公共施設の利用は来た時よりも美しくが基本です。 美化意識向上できれいな公園、町づくりを目指しましょう!
※クリーン活動中は撮影を行います。 広報活動等に使用しますので撮影NGの方は参加をご遠慮下さい。 お客様のご理解・ご協力をお願いいたします。 |
---|---|
開催日 | 2025年4月2日(水) ~ 2026年3月30日(月) |
開催時間・回数等 |
お好きな時間に |
開催場所 |
沖縄県総合運動公園 総合案内センター(受付場所) |
費用 |
無料 |
対象者 | どなたでも可 |
カテゴリー | その他体験・実技 |
開催地市町村 | 沖縄市 |
お問合せ
沖縄県総合運動公園指定管理者トラステック
住所:沖縄市比屋根5-3-1
TEL: 098-932-5114
FAX:098-932-2222
HP: http://okinawa-kenso.com/
情報登録:沖縄県総合運動公園