R7おきなわ県民カレッジ 第9回美ら島沖縄学講座「沖縄芝居 ー鑑賞のご案内ー」
2025年11月1日(土)
浦添市 

パズルで数学♪テトロミノでピタッとパズル!
2025年11月8日(土)
浦添市 

県総 キャンプ料理講座第1弾 ドイツキャンプ料理フランクフルト
2025年11月1日(土)
沖縄市 

第612回沖縄大学土曜教養講座「こどもの学びを育む「きぼう」の教育─スリランカ、沖縄から見える未来の教育デザイン─」
2025年11月8日(土)
那覇市 

【ビーチシュノーケリング】那覇教育事務所主催/令和7年度おきなわ県民カレッジ広域学習サービス講座
2025年11月8日(土)
那覇市 

令和7年度 沖縄県地産地消シンポジウム
2025年11月10日(月)
浦添市 

タイゾーの「お金」と「生きるチカラ」講座 〜これからの働き方 資産形成の極意〜
2025年10月30日(木)
ライブ配信 那覇市 

臓器移植を知るシンポジウム2025
2025年10月25日(土)
那覇市 

シニアヒップホップダンス講座
2025年11月4日(火) ~ 2025年12月23日(火)
うるま市 

2025年度第3回沖縄大学地域研究公開講座 「総論:ジェンダー・女性と地域史が交差するとき」
2025年10月20日(月)
ライブ配信 

大学生ファシリテーター 養成講座
2025年10月15日(水) ~ 2025年10月29日(水)
西原町 

沖縄県こども・若者モニター2025
2025年11月1日(土) ~ 2026年3月31日(火)
県内全域 ウェブ開催 

今月開催の講座・イベント情報
学習メニューブック
活動レポート
推進センターからのお知らせ
動画配信
「動画で学ぶ」更新情報(2025/10/01)
動画配信
「動画で学ぶ」更新情報(2025/09/19)
動画配信
「動画で学ぶ」更新情報(2025/09/09)
動画配信
「動画で学ぶ」更新情報(2025/08/22)

新着の講座・イベント

New!
「琉球の漆文化と科学2025」-桐油の利用と琉球漆器-
開催日
2025年11月29日(土)
開催場所:浦添市 

アイム・ユニバースてだこホール 多目的室2

New!
【Peace & Democracy フォーラム2025】~戦後80年の節目に平和への一歩~ 参加者募集中
開催日
2025年11月9日(日)
開催場所:ライブ配信 那覇市 

沖縄県立図書館(ホール)
(オンライン配信あり Zoomウェビナー)視聴には申し込みが必要です。

New!
「多言語平和絵本読み聞かせ」(令和7年度 宜野湾市平和祈念事業 )
開催日
2025年11月1日(土)
開催場所:宜野湾市 

宜野湾市立博物館2階 研究室

New!
障害理解促進講座(石垣地区)
開催日
2026年2月13日(金) 予定
開催場所:石垣市 
石垣市健康福祉センター(石垣市登野城1357-1)
New!
障害理解促進講座(宮古地区)
開催日
2026年2月6日(金) 予定
開催場所:宮古島市 
宮古島市役所 会議室2 (宮古島市平良西里1140番地)
New!
障害理解促進講座(那覇地区)
開催日
2025年11月23日(日) 予定
開催場所:那覇市 
沖縄県総合福祉センター 402号室
講座・イベント一覧